みなさん
こんばんは~!
(株)はっぴーぷらねっと
代表取締役 叶理恵です。
夕方、加圧トレーニングに行って
加圧トレーニング&ストレッチに
行ってきました!^^
コロナ禍・緊急事態宣言下で
デスクワークが続くと・・・
身体が固まってしまうので
運動するのは
体内の「酸素の入れ替え」をして
いる感じでリフレッシュしております。^^
さて、今日は、人柄ビジネスコンサルタント養成講座の
継続コースが開催されていました!^^
いろいろなテーマで叶理恵にご質問を
頂くのをコンサルティングを
いたしました。
「その発想なかったです!」とか
「なるほど!それは問題ではなかったんですね!」とか
ご感想をいただけて、コンサルして良かったです。
ご参加者の皆様に
喜んでいただけて
とても良かったです。
自分の考え方=自分の選択できる範囲
の発想になるので、プロに鏡になってもらって
「それって、長期視点と短期視点を
一緒に考えてない?」とか
「それって、時間が問題じゃなくて
生み出すのが大変ってことだから
壁打ちを用意したらいいのでは?」とか
いろいろな角度の質問を通して
内面ホリホリをしていきつつ
最終の「打ち手(戦略)」を決めていきます。
みんな早く決めたがるけれど
決める前に、リサーチと検証があって
決めるって
1番最後でいいんですよね。
「相手の”思考整理”をして
見落としていた盲点に気づかせ、
納得の決断を支援する方法」で、
不必要な労力をかけずに成果を出して
もらうために「最善の策」を
考えるのです。
協会設立で組織運営をうまくいかせることは、ゴールなのか?
1人ビジネスで売上をあげることがゴールなのか?
は、意思決定する内容が異なります。
なぜなら、必要なパーツが異なるからです。
こんなことを話し合っている
コンサルです。
このコンサルを見るのも
「高い視座が学べて
勉強になる」と
ありがたいことに言っていただけているます。
俯瞰して、全体をヴィジュアライズして
持っている手持ちのカード(お金・時間・人脈・人材)を棚卸して
リスクとメリットを考えて、自分のやりたいゴールに
近づくためのステップをステップbyステップで作り
最終の意思決定をしていきます。
叶理恵のやり方は
地味ですが、確実に夢と現実に橋がかかります。
橋がかからない場合は
何かが間違っています。その繰り返しで
ボトルネックを発見し、課題を解決して
今があります。
そのプロセスの繰り返しです。
^^^^^^^^^^^^^^
自らの頭で汗をかいて考えて
^^^^^^^^^^^^^^
乗り越えてきた経験が多くなると
^^^^^^^^^^^^^^
それが実力に変わります。
^^^^^^^^^^^^
最近私のメンターに聞いたお話なのですが、
旦那さんが別会社を経営していて
奥さんが、旦那さんの頭脳を借りて
自分の会社を経営して数字が
立っているのですが、
結局、旦那さんの力で
売上を上げていることに
気づいていないようで
【私の力なのよ!】
と言っていたそうです。
どちらの力でも良いのですが、、^^;
自分の【現在地】を見誤ると
次の打ち手も、次の結果も変わってきます。
起業の実力って
目に見えないので、目立ったものが
勝ちのような気がしますが、
私は、偏差値と同じで、
なんとなく、見る人が見たら
思考の深さや、意思決定に至るまで
自分で考えられるだけ、考えたのか?
というプロセスは、
質問の回答によって
よくわかるものだな。というのが
最近の思うところです。
この人柄ビジネスコンサルタントの皆さんには
この思考の深さ、意思決定に至るまでの
プロセスを、できる限り自分で考えられる=誰にも奪えない富
を身につけて欲しいなと思って
お伝えしております。
それが、少しでも
伝われば良いなと思っております。
そして!!!!
明日は、鴨頭嘉人さんの3回目の
エグゼクティブコンサル(132万円!/回)
になります。
明日の、資料が
まだ出来てない!!!(笑)
人のことは、わかりますが、どこまで行っても
自分のことは、わからないのだと
私も思います。(汗)
でも、これから泣きながら準備していきます!
いつでも、生涯青春!生涯成長!生涯勉強!ですね。
私は、生涯成長し、生涯挑戦し、生涯青春の人生を生きたいです。
んで、
今度、7月から
生涯成長し、生涯挑戦し、生涯青春の人生を生きたい仲間たちが集う
新しい塾を募集するセントレジスホテルで開催する予定です。
茨城や神奈川県・名古屋からも通う人もいます。
今から、とてもワクワクしています。
ということで・・・
今日も、この辺で!
良い週末をお過ごしください。
またね!
(株)はっぴーぷらねっと
「地球を変える仲間を募集」
「起業をもっと身近にしたい」
代表取締役 叶理恵
p.s
Youtubeやっていますので
ぜひ見て下さい
幸せ女性起業家大学Youtubeチャンネル:
(チャンネル登録844人)
地味に増えています。(笑)