ブログ/Blog
-
マレーシアの元政治家の方の勉強会
今日は、マレーシアの元政治家の方の勉強会 リーダーシップと世界のブランディングについて学んできます。 ブランディングがあるからって言うわけじゃないですが、 その元政治家の方とお会いすることが、 今後人生の中でないかもしれ […]
-
毎日音声を聴きながらお仕事しています。
毎日音声を聴きながらお仕事しています。 カフェはコンテンツ創る仕事したり コンサル後にランチを食べに行ったり 自分の創造したい未来を創り出して行けるように 日々能力を研鑽しています。
-
本の表紙になる写真撮影をして来ました
この夏5冊目の本が出版されるので 本の表紙になる写真撮影をして来ました。 マレーシア🇲🇾在住の為 マレーシア人のカメラマン マレーシア🇲🇾人のヘアメイクさん 2025年7月12日に開催された マレーシア🇲🇾の元首相 マハ […]
-
日本人が勤勉に働いても報われない理由とは
日本人が勤勉に働いても 報われない理由を データで説明しています。 本人、働きすぎて報われない理由。 「がんばってるのに貧しい国」になってない? 「がんばれば報われる」って、まだ信じてる? 日本人は先進33カ国中 いちば […]
-
新YouTubeチャンネルを 開設いたしました。
2025年7月13日 女性をエンパワーメント するチャンネル その名も 「叶理恵の目覚めの学校」 魂に従って生きる方法です。 2040年までに日本を 「女性起業家比率 世界No.1」 になることを目指す、 社会的ミッショ […]
-
今週、ベトナム・ホーチミンへ出張します
アジアの女性起業家を追う調査の旅は、まだまだ続きます。 私は、世界中の女性起業家たちに会い、 そしてつながらなければならない。 まるで使命のように、Have to 〜で動いている自分がいます。 不思議なことに、誰から頼ま […]
-
習慣化や起業は「自分を動かす力」を 育てる練習。
「めんどくさい」と 思ってしまう 自分を 責めるのではなく、 その奥にある怖さや不安に優しく手を差し 伸べてあげること なんです。 その第一歩として、 お伝えした 「最初の 一歩を軽くする工夫」を、 ぜひどれか一つでも試 […]
-
「仕事が好き」でも 動けない日はある
「いかに最初の一歩を 軽くするか」が、 習慣化を成功させる カギとお伝えしました。 ここからは具体的な 習慣化のコツを、忘れないうちにお届けいたします。 \思わず習慣化して しまう工夫①/ 前日準備で、スタートの ハード […]
-
習慣化のコツは「最初の一歩を軽くすること」
新しいことを始めようとするとき、 最初にぶつかることて何でしょうか? きっと、、、 「めんどくさい」 「気が重い」 「あとでやろう」 といった心理的な抵抗ではないでしょうか。 でも、それはあなたが怠けているからではありま […]
-
Hazel Orozco Ortega Hazelさんについて
Hazel Orozco Ortega Hazel さんは、 著書『From Bounced Checks to Private Jets: The Mastery of Miracles』 で知られるアメリカの作家・モ […]
-
他人のキラキラ投稿を見てイライラしてしまう自分に気づいた日
友達の結婚報告、 同期の昇進、 SNSで見る素敵なカップル… 見るたびに心がざわざわして、 「なんで私だけ…」って思ってしまう。 そんな自分が嫌で、 また落ち込んで、 また他人と比べて… […]
-
EOマレーシアはまるで家族。
EOマレーシア本格的パーティAmazing ドレスコード18世紀のアメリカ植民地時代 メンバーの肖像画があり、生バンド、生歌 聴いてる方も思い思いにダンス 衣装もみんな想い想い…チャプターリトリートの キャンプの時のメン […]
-
9月17日に母校の高校で講演会をします。
EOのペイフォワードプログラムで私の出身校の大阪府立の山田高校で講演をさせていただきます。 9月17日。 この前に日本に帰る予定です。 この講演会は母校の高校生だけが聞けるので また別に何かファンの方向けの会える企画しま […]
-
【709名から申し込み】SNS×ビジネスウーマンフェス2025に登壇します
いよいよ明日!【709名から申し込み】SNS×ビジネスウーマンフェス2025に登壇します 私、叶理恵は、起業歴が一番長いので \好きを仕事にして15年/ 海外に居ながら働ける“私ブランドの育て方”のテーマでお伝えし […]
-
新しいステージに行こうとするとき・・・
新しいステージに行こうとするとき、 「恐れ」や「古い常識」に囚われてしまう時がある。 例えば、あるステージでは 「役に立たなきゃ」 「完璧であらねば」 が課題であったりします。 しかし、次のステージでは 「自分の存在その […]
-
理恵ちゃん忙しいんでしょ?
昨夜、前フォーラムメイトのトディと ZOOMでお話ししていました。 「リエちゃんすごい行動量じゃない?」 「忙しいんでしょ?」と聞かれるのですが 私はSNS発信しているから忙しいように見えるだけで、 きっと起業家の皆の方 […]
-
配偶者も大切にされる文化
EOは、世界中にある起業家のネットワークなのですが、 EOの魅力のひとつに 「配偶者も大切にされる文化」 があります。 EOマレーシアのSLP(配偶者/パートナー)という グループがあるのを先日のEOマレーシアの チャプ […]
-
日本語で何て言ってるの?
が誰にも聞けない世界戦で、一日何回も 「日本語でなんて言ってるの?」を聞きたい シチュエーションにかられ 「理恵は、何のマレーシア料理が好きなの?」 「えっと。あんまりマレーシア料理食べてないかも」と言うと 「これ食べて […]