EOのペイフォワードプログラムで私の出身校の大阪府立の山田高校で講演をさせていただきます。
9月17日。

この講演会は母校の高校生だけが聞けるので
また別に何かファンの方向けの会える企画しますね。
講演の形式やタイトルはこれから決定なのですが
当時、江坂駅近くに住んでいたので(御堂筋線)
江坂から山田高校からマレーシアへという
タイトルになるかもしれません。
私の高校の同期にはM-1優勝者の
フットボールアワーの後藤さんがいます。
有名人が既にいるので女性の私がなぜ?ということなのですが、
EO(起業家団体)のペイフォワードプログラムのおかげです。
私は女性起業家になったのとマレーシアに海外移住したので
高校時代の恩師との思い出、部活を親に決められた話
(当時空手部に入りたかったのですがゴルフ部になった)
生徒会時代の思い出・進路での葛藤の話、
アジアの現在の活気などお伝えできたらと思います。

昨日こちらは家族3人でマレーシアの家の玄関で
撮影した写真です。私がなぜ、家族の写真をアップするのか?
というと・・・生徒さんの中では
経営者の家で育った人が数多くいます。
(自営業の家も含め)
経営者・自営業出身の家で育った方で
家族が起業したことにより大変だったご経験をした方も多く
「起業すると夫婦仲・家族仲が良くなくなる」という
思い込みがある方が多いからなんです。
(ちなみに私は会社員の父親・専業主婦の母親)
女性が起業家・経営者になっている数は少ないし
お金を稼げるようになったら家族仲が崩壊する
という思い込みがある人も多いので、
そういう女性特有の起業に関するメンタルブロック(思い込み)
が溶けるように家族の写真をアップしているのです。
