いよいよ明日!【709名から申し込み】SNS×ビジネスウーマンフェス2025に登壇します☺ 

私、叶理恵は、起業歴が一番長いので

\好きを仕事にして15年/

海外に居ながら働ける“私ブランドの育て方”のテーマでお伝えします。

初めてブランディングについてお伝えします。

私は会社員だった2008年に

本田直之さんのレバレッジ時間術を読んだんです(満員電車の四つ橋線で)

著者は「ハワイに住むこと」を目標に

レバレッジを効かせた時間術を実践されたそうです。

「レバレッジ時間術」を効かせるには

なんでも良いので目標を持つことが、とても大切と感じました。

目標が定まれば、それに向かって積極的に「術」を使うのです。

だから、

まずは目標。

私は海外移住する。

「アジアと日本の架け橋になる」という

目標を立てました。

目標と言うには大き過ぎます。

(当時の会社員時代の私にとって)

それから、私は16年の長い年月をかけて

2024年に

マレーシアに海外移住をしました。

まさに、目標を立てて夢を実現したのです。

2法人立ち上げて

マレーシア在住で日本にチームがあるんです。

そして、私のことをサポートしてくれるチームが出来上がっています。

それは勝手に出来たのではありません。

私以外ができる仕事は、全てマニュアル化しています。

私は指示をだけです。

ほぼ日々指示しなくても自動化しています。

全て仕組み化しているのです。

女性こそ時間がないのですから、

女性は全員リーダーになって、仕組み化して人に仕事を振る方が、良いです。

チームを作るのです。

女性はチームの創り方を社会に出てほぼ学べません。

だからいつまでもはりついて仕事をするのです。作業仕事を。

私は女性のチームの創り方をマスターしました。

身体も女性の方が男性の方が強くないわけですから。

作業仕事はAIにほぼ任せておけばOKです。

労働=仕事ではなく女性はチームを作り頭を使って仕組み化した方が良いです。

今日も娘の学校でピクニックがありました。

このような生活ができるのは

自分で裁量権のある仕事の仕方を創り上げてきたからです。

もし今でも従業員であれば無理であったでしょう。

そんな会社がもしあったら就職していたでしょう。

昔の私はどうせ、女は結婚して子どもを産んだから無理。

とは、諦めなかったのです。

なぜなら、私は仕事が好きだからです。

なぜ女性は出産したら仕事を諦めないといけないのでしょう。

女性は子どもも産めますし仕事もしたいのです。

「よ〜くやったなぁ🤣

と我ながらびっくりしています😍 

44歳で高齢出産で子どもを産む夢を叶えました。

よく生まれたなぁ。と思います。

なぜなら、出産年齢の適齢期は過ぎていたからです。

女性としての夢も叶えて、仕事で結果を出すって

世の中は男性社会ですので、

やっぱりそれなりに労力がかかります。

特に出産は、頭ではどうしようもありません。

流産も乗り越えて、子どもを出産しました。

一般社団法人ライフミッションコーチ協会を立ち上げ.

女性たちのライフミッション®︎を発掘する事業を創り

女性たちの自走するチームを創り、

ストック事業も構築することができました。

どこに居ながらでも働ける時代です。

日本の会社員の平均年収はこの30年右肩下がりです。

全員が起業家マインドを持って

従業員でも「価値を生み出す」マインドに

変化していく時代に変わるタイミングなのです。

自分のブランドは会社員でも持ったほうが良いでしょう。

ブランディングと聞くといろいろな定義がありますが、

自分のブランドは、自分以上を必要以上に傘増しすることでも

厚化粧することでもありません。

私は海外に暮らして1年経ち日本というコンテンツの素晴らしさを実感しています。

日本人は丁寧で真面目で素晴らしい民族です。

しかし、日本人はほぼそれに気づいていません。

海外に、日本の価値を伝えていません。

伝えていないなら価値は伝わりません。

内需で回っていく人口がいるからです。

謙虚を美徳にしていることは素晴らしいことなのですが、

謙虚過ぎるのも、全員が足を引っ張って

誰か一人がうまくいくことを

許さないように見張っているのも

海外に居ると違うんだな。と思います。

出る杭を恐れて、お互い潰しあって

中国人、韓国人、その他の国よりも謙遜し過ぎなのです。

侘び寂び、それは日本の素晴らしい文化です。

しかし、価値を伝えないのは異なります。

価値が無いことになってしまうからです。

日本は価値がないわけではありません。

価値を自分で伝えることに必要以上に臆病になっているだけなんです。

謙遜と価値を伝えないことはイコールではありません。

みんなが価値を伝えるようになると世の中は変わります。

1冊の本が私の人生を変えてくれたように。

だから、私は本を書くのです。

ブランディングはキャラ作りでも、舞踏会に行くことでも

見た目を写真で伝えることでも、カッコつけることでも

厚化粧でも、必要以上に悪目立ちすることでもありません。

本田直之さんのレバレッジ時間術じゃないですが

レバレッジ(=生産性を高める)なんです。

日本人の収入高い人は、みんな長時間労働です。

国が出しているデータでそれが出ています。

なぜ、長く働くということで

価値を出そうとするのでしょう?

長い時間働くことで価値を出そうとすると

子育て中の女性が圧倒的に条件が不利です。

体力もないし、時間もないし、疲れ果てているからです。

仕事をする前に、家庭の土台を整える必要があります。

そんなこと両方できたらスーパーウーマンです。

数限られる人しかそんなことはできないでしょう。

私は早々に無理ゲーだと諦めました。

だから、頭を使って生産性を高める方向にシストしたのです。

私は思うのですが、いろいろな世界を見て、

体験して経験した方が新しい視野が広がります。

視野が広がるだけじゃなくて同じような情報では気づかなかった盲点に気付けます。

その経験が、見落としていた盲点に気づかせてくれます。

同じ人と一緒にいて、同じ考え方をしていて同じ行動をする。

これは、生産性を高めることにはつながりません。

あたらしい視野は広がらないからです。

勇気を持って、希少な存在になる。

それは、ときに勇気が入ります。

日本の教育は、”みんなと同じこと”を求めるからです。

工業化した高度経済成長した時代はそれでよかったでしょう。

しかし、失われた30年でみんなと同じことをして

高齢化社会、人口減、同じやり方ではみんなが

同じ船で沈没してしまいます。

SNSも瞬時にしてAIの力で真似されて

同じものが出来上がります。

私たちはどうしたらいいのでしょう。

その方法をお伝えしますのでぜひ楽しみにしていてくださいね。

詳細です↓

════════════

\トップインフルエンサーや“億女”が伝授!/

👑SNS×ビジネスウーマンフェス 2025👑

════════════

📅 日程:2025年7月1日(火)・2日(水)19:00〜21:00

💻 場所:Zoom開催(オンライン)

🎟 参加費:無料(事前登録)

🔻お申込みはこちら

【各自の申込リンク】

━━━━━━━━━━━━━━

📌 テーマ

\好きを仕事にして15年/

海外に居ながら働ける“私ブランドの育て方”

各分野の第一線で活躍する女性起業家10名が、【2日間】にわたってノウハウをたっぷり伝授してくれます✨

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

🎤 登壇者(敬称略)

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

・伊藤 宏美|集客コンサルタント

・ありさ|「私らしく輝く」人生クリエイター

・岡城 美雪|血糖コントロール専門管理栄養士

・叶 理恵|3年連続年商1億円達成マレーシア在住女性起業家

・田村 めぐみ|ママ起業コンサルタント

・とき あい|チームビジネスプロデューサー

・とみた つづみ|売上コミットコンサルタント

・ひぐち ひとみ|マインドブロック解除の専門家

・山口 実加|ハンドメイド物販コンサルタント

・鈴木 えりこ|「売れる書き方」と「自動化」の専門家

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

🎁 特典も超豪華です!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

① 0円集客バイブル書籍「失敗しないSNS起業」

② Amazonギフト券1,000円(抽選で10名様)

③ 当日参加で、登壇者からの豪華30大特典📚

━━━━━━━━━━━━━━

お会いできるのを

楽しみにしていますね^^n