理恵さんは、いつも新しいことにチャレンジしてますね。
怖くないんですか?と質問されます。
毎回怖いです。
マレーシア人しかいない中に
英語でトレーニング受けるの
うまくいかなかったら、恥をかくから
避けられるんであればやりたくないです。
でもなんでやるのかって言うと夢のためです。
私のお客さんがいるわけじゃないのに
すごい事業家の中に入っておく
劣等感も感じてしまうし、比べてしまうから、
できれば、井の中の蛙で、いてたいです。
でもなんで挑戦するのか?
私の夢だからです。
女性が家庭と育児を両立しながら、幸せに起業する。
16年前にそれをコンセプトでこの事業者を始めました。
なるほど、そんなこと言っている女性起業支援の人やInstagram
やってる人山ほどいます。
でも、当時はそんな人いなかったんです。誰も。
だけれど、そういう時代が来ると思って始めたんです。
そしたら今は皆そんなこと言ってます。
これがパラダイムシフトです。
みんな過去そんなふうに考えてたと言う事は簡単に忘れます。
だから私は夢を描くのです。
今の私は家庭と仕事を料理しながら幸せに働けています。
また、私から習った生徒さんは、家庭と仕事を両立にしながら
幸せに働けている人ばかりです。
ビジネスは、サボったり、競合リサーチしなかったり
私は、この辺で良いわと言う怠惰な心が出てくると
売り上げが下がるから
そういう諦めた人は省きます。
じゃあ、その夢が叶ったのに
なぜまだ挑戦し続けるのかと言うと
もう50やからええやないか。
もう夢叶ったからええやないか。
この辺にしとけばええやないか。
いろんな外野の声があります。
しかし、私は、自分がご臨終です。
死ぬ時もう一回生まれ変わって生まれたいなって思うような
おもろい人生を送りたいんです。
女やから、この辺でいいやろうとか。
それが旧昭和型のパラダイムです。
私はパラダイムを変えていく人なので
女性リーダーなんです。
1人が開拓していけば、そこの次に続く人は簡単になります。
私のライフミッションなんです。
女性が働きやすい世の中にする。
何どもめんどくさいって思ったし
何度もあきらめようと思いました。
失礼なこと言ってくる人もいたし
なんでこんな人たちのためにやってるんやろうと思ったこともありました
でも、これが私のライフミッションなんです。
ライフミッションってそういうものなんです。