本書のポイント 自分らしい幸せを見つけ、女性性を活かして輝くには?

この本は、読むだけでは終わりません。

あなたの内面と向き合い、ライフミッションを書き込んでいくことで、この本は完成します。

いわばあなたと私の共作の人生設計書なのです。

本書を読むと、あなたの人生にこんな可能性が広がります。

女性が幸せを犠牲にすることなく自分らしく働く、新しいライフスタイルのノウハウをご紹介します!

はじめに

「私、この先ずっとこんな生き方をしていくのかな?」

「本当に今のままで良いのかな?」

「私のやりたいことって何なの?」

今まさにこの本を手に取っているあなたも、漠然とこんな悩みを抱えていませんか?

会社員時代の私

私が本格的にこの問いと向き合いはじめたのは、会社員だった30代前半の頃のことでした。

看護・介護分野の人材紹介会社にて、転職コンサルタントとしてバリバリと働いていた私は、23カ所あった事業所のうち大阪事業所のリーダー職に昇進しました。

主に看護師さんの転職支援をする仕事だったため、全体の約4割は女性社員も在籍していました。しかし、当時女性でリーダー職に就いていたのは私を入れてたったの3人だけ。

12人ほどの男性部下たちを抱えながら、1秒も雑談をする暇もないほど朝から晩まで働きました。

自分を見失った日々

何度も自分の働き方に疑問を感じ、「このままで良いのか?」とモヤモヤする日々・・・。

しかし、朝起きて会社に行くと、その日中にこなさなければならないタスクが山のように積み上がっています。事業所のリーダーとして、短期的な結果も出し続けなければなりません。

そんな忙しい毎日のなかで、私は自分の感情に蓋をするようになりました。必死に男性中心の社会に順応しようと我慢を重ねるうちに、自分らしさとは何か、自分の幸せとは何か、わからなくなってしまったんです。

起業から15年目の現在

そんな私も、退職後、2011年に起業をしてから今年で15年目を迎えます。

「女性が自分らしく輝き、幸せを犠牲にすることなく働ける社会を作る」を自らのライフミッション®として、女性起業家を支援をする起業スクールは5000名の卒業生を輩出し、人生の意味や目的を見つける協会、一般社団法人ライフミッションコーチ協会(通称LMC)を2016年に設立し、2024年までに550名以上のライフミッション発掘のサポートを認定講師さん達と一緒に行いました。

内面ホリホリ®️の1DAY講座は約3500名受講しています。女性がどう生きたら幸せなのか」を考え続ける仕事に15年以上就いています。

人生のマイルストーンを諦めない生き方

起業時からの目標だった年商1億円を起業10年目で達成し、プライベートでは44歳のときに娘を高齢出産。

「アジアと日本の架け橋になりたい」という夢の小さな一歩を踏み出すため、家族でマレーシアのクアラルンプールで暮らしつつ、新たな法人の立ち上げを計画中です。

自分のキャリア、結婚、出産・・・女性にとって人生のマイルストーンとなる出来事をどれも諦めることなく今に至る姿は、一見順風満帆に見えるかもしれません。

しかし、現在の幸せを叶える過程には、本当にたくさんの紆余曲折と試行錯誤がありました。

すべては内面と向き合うことから始まった

心が燃え尽きて会社を逃げるように退職し、「会社員と同じくらいのお給料をこの年齢でもらうためには起業しかない」と消去法的に起業を選んだ私ですが、今振り返ると、一度立ち止まって自分の内面と向き合ったことからすべてが始まったんです。

本書で紹介する「女性として幸せになるためのマインドマップ」

本書では、私自身の経験、そしてその経験を土台に多くの女性を導いてきた実績をもとに「女性として幸せになるためのマインドマップ」を紹介します。

  • 自分の内面との向き合い方(内面ホリホリと呼んでいます)
  • 運気を高めるためのマインドセット
  • やりたいことの見つけ方と続け方

など、私自身が「自分の幸せ」を見つけ出すまでに身に付けたノウハウも紹介していきますので、みなさんの人生の「転ばぬ先の杖」として存分にご活用いただければと思います。

あなた自身に問いかけてみましょう

さあ、試しにみなさんも、自分自身に問いかけてみましょう。

「私のやりたいことは何?」

「私はどうしたら幸せ?」

ご自身の得意・不得意や心の傷と向き合い、今まで言葉にならなかった感情を少しずつ紐解いていくうちに、きっと新たな道が見えてくるはずです!

焦らず、一歩一歩進んでいきましょう。


目次

はじめに

第1章:心に蓋をしていた会社員時代

  • 01 順調にキャリアを積み上げ、幸せになれるはず・・・だった
  • 02 気付けば「好きなこと不感症」に
  • 03 嫌なことは嫌!でも、私は一体何をしたら幸せなの?
  • 04 まずは自分の適性を知り、目標を掲げよう
  • 05 「ライフミッション」を見つけるためのファーストステップ

第2章:運を味方につける心のあり方

  • 01 運気アップにおすすめな方法3選
  • 02 マインドが整えば、おのずと運は開ける
  • 03 自分と仲良くなるためのプロセス、教えます

第3章:女性性を活かしたやりたいことの見つけ方

  • 01 私たち女性は「直感」と「共感」の生き物
  • 02 言えるは、癒える〜メンタルブロックを取り除こう〜
  • 03 価値観は日々変化する!やりたいことのアップデートも大切
  • ◆渡辺基子さんの「スターライフミッションストーリー」

第4章:何かを始めるときの「直感」との向き合い方

  • 01 凡人の直感は、失敗のはじまり?
  • 02 直感的に選択をした後に後悔しないためには
  • 03 コンフォートゾーンを抜け出し、選択の幅を広げよう!
  • 04 あなたの直感を市場で活かすためのポイント

第5章:やりたいことを続けるためのマインドセット

  • 01 夢を応援してもらうには?パートナーへの伝え方のコツ
  • 02 自分で決断するからこそ、続けられる

おわりに

著者プロフィール