ブログ/Blog
「叶 理恵の日常」の検索結果
-
【お知らせ】叶理恵 5冊目の新刊『心に嘘をつかない人間関係』発売のご案内
こんにちは。叶理恵です。 いつも応援していただき、 本当にありがとうございます。 今日は、みなさんに 5冊目となる 新刊発売のお知らせ です! 私の5冊目となる 『心に嘘をつかない人間関係』が、 まもなく Kindleで […]
-
【お知らせ】叶理恵・4冊目書籍の表紙が新しくなりました!
こんにちは!叶理恵です。いつも応援してくださり、本当にありがとうございます。 このたび、私の4冊目の書籍 『心に嘘をつかない「やりたいこと」の見つけ方』の 表紙デザインが新しくなりました。 現在、Kindle版の表紙はA […]
-
中村吏志さんの新企画にはもう登録されましたか?
昨日は、女子大生に撮影してもらってきました。 同じ経営者団体EOに所属する 女性経営者の娘さんに SNS撮影を手伝ってもらったのです。 年の差、28歳。 友達になりました。 叶理恵、SNSで本気出しますよ。 その後も、E […]
-
色々な事があるけれど、マレーシアでも乗り越えていく壁はある。
色々な事があるけれど、マレーシアでも乗り越えていく壁はある。 50歳からは責任を引き受けていく 生きがいが能力や経験を高めてくれる。 ブランディングは、本質と覚悟と誇りをビジュアルに出すだけ 起業家は、この辺でいいか。と […]
-
昨日撮影した写真がスタンプ付きでカメラマンから届きました。
昨日撮影した写真がスタンプ付きでカメラマンから届きました。 700枚から40枚を選ぶという気の遠くなる作業が待ってます。 この日は、本当たまたまなのですが日本発の女性総理 高市首相と同じホテルに偶然宿泊しテンションが上が […]
-
今朝はSPが沢山居ました。
今朝はSPが沢山居ました。マレーシアに来た 高市首相と一緒のホテルに泊まっているかと思うと ワクワク気持ちでした。 ハードスケジュールに頭が下がります。 どうかお身体だけはお大事に。 そう、願った総理は初めてかもしれませ […]
-
9月&10月のVlog
9月、10月といろいろあったな〜!! 総称して言えるのは? 勇気出して、バッターボックス立って フルスイングして行こう! ってこと。 三振したなら今の実力がそこだってこと。 また、何回でも頭使ってやり直せば良いんだよ。 […]
-
このままでは、日本は“沈没”する船です。
世界的投資家ジム・ロジャーズ氏はこう警告しています。 「女性がもっと力を発揮しないと、日本は衰退する」 数字は、それが事実であることを示しています。 日本の人口構造が変わった かつての日本は人口ボーナス期、若い世代が多 […]
-
【マレーシア移住人気No.1】Desa Parkcity(デサパークシティ)に居ます。
私の住んでいる地域はモントキアラという地域なのですが ショップ自体はそこと似ているショップが多いのですが、 やよい軒があるのが違いになります。 そして、本日のんびり仕事したかった スターバックスがなんと!潰れていました。 […]
-
人生はとても穏やかになります。
大切なことと、どうでもいいことが明確になると、 人生はとても穏やかになります。 判断基準の軸に「嫌われなくない」が減るだけで、 人生が爽やかになります。 なぜなら、生きたいヴィジョンと価値観は人の数ほどあって 政治の政策 […]
-
ディーパヴァリ(Diwali)って知ってる?
ディーパヴァリ(Diwali)って知ってる? 「ディーパヴァリ(Diwali)」は、インド最大の光の祭りとも呼ばれるヒンドゥー教の重要なお祝いです。正式には「ディーパーヴァリー(Deepavali)」とも言われ、闇に光が […]
-
珍しく子育て奮闘記
あんまり子育てのこと書かないんですが・・・ (子育てって星の数ほど親の持論がありますでしょ) 6歳の娘がおりまして2オペで1娘を育てております。 今日は娘の通っている学校の3者面談でした。 いつも仕事をしているので学校の […]
-
先日、母校に講演会に行ったのを「母」はとても喜んでくれたんです。
先日、母校に講演会に行ったのを「母」はとても喜んでくれたんです。 私は父母は短大を出て、大企業に就職して 勤め先の人と結婚して20代のうちに子どもを2人産んで、 専業主婦になるのが良し。 みたいな価値観の家で生まれたので […]
-
海外に移住して良かったこと。
49歳で海外移住して(今50歳)良かったことは 私にとっては全てがNewなことです。 Freshさと言うんですかね。 日本で当たり前と思っていたことは 別に当たり前ではなくて その生きている世界で当たり前だと思っているこ […]
-
EOのペイフォワードプログラム
母校で361名の前で講演をしてきました。 女性が社会で働くこと、海外に住む、 女性起業家になるという選択肢を高校1年生にお話をしてきました。 テーマは15歳の時の私に伝えたかったことを 女子高生に伝えられたらと思い講演会 […]
-
\好きなことが大事or 稼ぐことが大事?orヴィジョンが大事?/
何のために働くのか?というのは その人の目指す先に寄るし 人によって異なりますよね。 だから、正解ってないのだと思いますが 多くの方を支援していて、結局は、 その方のご本人の納得度が何なのか?によるんだと思います。 人と […]
-
母校で講演会の日。
母校で講演会の日。 ヘアメイクしてもらうので 大阪に新しく1年前に出来たフォーシーズンホテル大阪で 写真撮影してもらいました。 (1アクション3ゴールのうちの2ゴール目) この場所は思い出の地で 電通のビルの跡地。 私は […]
-
大阪の母校で講演会を開催しました。
マレーシアKLからこのために帰国しました。 「ご両親が経営者の方 良かったたら手を挙げて下さい」と質問したら わずか数人でした 高校時代に同級生の親が経営者であるか なんて質問したことなかったですが、 こんなに少ないなん […]